11月の第二つつじの園だより
2020/11/09公園の落ち葉が赤や黄、オレンジへと姿を変え一段と心が和む季節となりました。日増しに寒さがつのってまいりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。
今季は新型コロナウイルスをはじめ、インフルエンザ等の感染症の予防・対策に日々取り組んでおります。コロナ禍で地域・施設行事もやむ得ず中止となっておりますが、少しでも入居者さま、利用者さまに楽しみをと思い、新しい形での企画をおこないました。
10月は秋らしく栗ご飯や秋刀魚の塩焼きの秋の味覚御膳、栄養士さんたちがせっせと秋刀魚を外で炭火焼。そして炭の中にじっくりと入れておいたホクホクの焼き芋がおやつでした。皆さんぺろりと完食です。園内喫茶では手作りスイートポテト!とっても美味しくて、何個でもいけてしまう旬のおやつでした。
お腹も心もほっこり満足なひとときを過ごした10月でした。
11月はそばうち会です。ひきたて、うちたて、ゆでたての蕎麦は格別です。今年はそば実演会を見ることはできませんが、全館放送を使いながら厨房さんより皆さまにそばのルーツなどをご紹介いたします。今後も皆さまから元気をいただきながら、私たち職員が一致団結してさまざまな企画していきます。
楽しみにしてくださいね。
。
園内喫茶
ハッピーハロウィン!とらちゃんは元気です!



ご面会のお知らせ
インフルエンザ・新型コロナウイルス等の感染症対策として11月から3月まで(状況により期間延長の可能性あり)ご面会を見合わせさせていただきます。皆さまにはご不便をおかけいたしますがご協力お願い致します。オンライン面会の準備を進めています。
つつじの園だよりダウンロード
毎月、地域の方に配布している『つつじの園だより』を今回からダウンロードできるようにしました。
下記ボタンをクリックするとPDFファイルが開きます。
新型コロナウイルス感染対策により現在ボランティアさんは全面中止となっております。
新型コロナウイルス感染対策により現在ボランティアさんは全面中止となっております。
また再開する際にはぜひ第二つつじの園にお越しください。
ボランティアさんが来れなくなりとても寂しいですが、お会いできるのを心待ちにしております。
お待ちしております。子供たちも大歓迎です。
介護の仕事ってどんな仕事かな?老人ホームってどんな所?など興味のある方はご相談ください。
特別養護老人ホームやショートステイのご希望の方はお問い合わせください。見学や入所相談も受け付けております。
現在、介護スタッフ募集中です!