10月の第二つつじの園だより
2020/10/04収穫の秋、ついつい美味しいものを食べすぎてしまう今日この頃です。
新型コロナウイルス感染対策により、新しい生活様式となり、第二つつじの園におきましても今年の行事はまたいつもと違った形での開催となっております。
今この状況で少しでも皆さまに楽しんでいただければと思い、日々試行錯誤しております。
新しい形での敬老会を行いました。
令和2年敬老会も多くの方が表彰されました。
そのなかでも100歳を超える入居者さまは5名。
104歳の方はお2人もいらっしゃいます。皆様とても元気にお過ごしになられています。
お昼は敬老の日のお祝い弁当でした。太巻きやてんぷら、茶わん蒸しなど見た目も味もとても美味しく大好評でした。
密にならないようにセミパブリックスペースにて対象者の方のみ表彰式を行いました。長生きの秘訣は「よく寝てよくたべよく笑うこと(⋈◍>◡<◍)。✧♡」ですね。
10月ですね。
地域行事もない中でぽっかりと穴があいたような寂しい年ですが、何かできることがある模索中です。
気候もすっかり秋らしくなり、炭火で焼いたさんまと栗ごはんの秋の味覚御膳を計画中です。
皆さんおめでとうございます!!





ヘアカット!とらちゃんごきげんです♡


ご面会のお知らせ
引き続き予約制にて感染症パーテーション越しのご面会とさせていただきます。
1日当たり3名まで.月曜日から金曜日まで(土日祝不可)ご予約制となっております。
※11月からは面会方法が変更予定です。
つつじの園だよりダウンロード
毎月、地域の方に配布している『つつじの園だより』を今回からダウンロードできるようにしました。
下記ボタンをクリックするとPDFファイルが開きます。
新型コロナウイルス感染対策により現在ボランティアさんは全面中止となっております。
新型コロナウイルス感染対策により現在ボランティアさんは全面中止となっております。
また再開する際にはぜひ第二つつじの園にお越しください。
ボランティアさんが来れなくなりとても寂しいですが、お会いできるのを心待ちにしております。
お待ちしております。子供たちも大歓迎です。
介護の仕事ってどんな仕事かな?老人ホームってどんな所?など興味のある方はご相談ください。
特別養護老人ホームやショートステイのご希望の方はお問い合わせください。見学や入所相談も受け付けております。
現在、介護スタッフ募集中です!